妻は高校英語教師。

高校英語教師として働く妻の日常を書きます。

大学の入学前課題の意味がわからない…

指定校推薦で早々に大学合格を手に入れた高3生は、1月になって大学から入学前課題、とやらを受け取っているようだ。

 

指定校推薦で合格したら、実施11月~3月まで受験勉強をするわけでもないので、暇、と言えば暇。大学側としては、一般入試で入学してくる学生との学力差を少しでも小さくするため、指定校合格者には入学前課題をどっさりと用意しているらしい。

 

有名なのは、関西の一番規模の大きい私立大学。この入学前課題を大手予備校やら学習教材会社に外注して、パンフレットだのが送られてくる。お金のかかる場合もある。

 

妻の生徒のところにも別の私大の入学前課題が送られてきたようだ。「1月から3月末までの新聞記事で気になる記事をスクラップし、それぞれについてコメントを書くこと。」こんな内容だったらしい。

 

「先生、スクラップて何ですか?」

 

まずは、スクラップということばの意味をしらべるところから勉強がはじまる。これが春から大学生になる生徒の現実なんだろう...